日常風景デイケアオアシスの昼食 3食きちんと食事をとること・・・ 健やかに生活するために、とても大切なことです。 普段は家族が作ってくれたものを食べている方、自分で自炊をしている方 コンビニで買ってきたお弁当を食べている方、さまざまだと思います。 規則正しく、バランスよく... 2010.09.16日常風景
日常風景オアシス夏バザー2010 8月27日(金)オアシス夏の恒例行事「オアシス夏バザー2010」を開催しました。 午前中は会場作り・商品の運搬など手分けをして作業を行いました。 食品・生活用品・かばん・おもちゃ・洋服・食器をはじめ、 オアシスメンバーで作成したミサンガやハ... 2010.09.03日常風景
日常風景アグリの会 2010始動! 昨年度、6月から12月の半年間にわたり実施したアグリの会ですが、 今年度も「アグリの会 2010」として5月19日に開講式を行い、始まりました。 「農園芸を通して、より自立した生活や社会参加を目指す」という目的で、 今年度は前期・後期の2期... 2010.06.08日常風景
日常風景第14回 虹色の会 こんにちは。 今回は5月14日(金)に行われた「虹色の会 スポーツ交流大会」の報告です。 虹色の会とは?? 虹色の会とは「交流」を主な目的としたイベントです。 「人と人との出会い・つながり」 「お互いの協力・理解」 「楽しみを通しての交流... 2010.05.18日常風景
日常風景生活支援グループができました こんにちは 新緑の眩しい季節になりました。 今回は、生活支援グループの紹介です。 今年、1月から生活支援グループがスタートしました。 大きな集団の中では、どうしたらよいか 戸惑いもあり、緊張したりで本来のその人らしさをだせずにいる人も... 2010.05.01日常風景
日常風景金曜日・料理プログラム 毎週金曜日の午前中は料理プログラムを行っています。 ここ最近で作った料理を紹介します。 クリームシチュー・キノコの炊き込みご飯・フルーチェ(いちごのせ) デザートに よく登場するフルーチェ。 今回はイチゴをのせました。 メニューを決める時... 2010.04.23日常風景
日常風景お花見に行ってきました。 こんにちは。 最近は暖かい日が続いてきましたね。いよいよ桜の季節が到来です。 ということでオアシスでは3月31日(水)・4月2日(金)の2日間に分けてお花見に行きました。 場所は埼玉県でも有数の桜の名所「大宮公園」へ行きました。 3月31日... 2010.04.03日常風景
日常風景オアシスフェスタ開催 おかげさまでデイケアオアシスは今年の2月で“創立15周年”を迎えることができました。 厚く御礼申しあげます。これからもデイケアオアシスを宜しくお願い致します。 オアシス創立15周年を記念して、2月25日(木)にオアシスフェスタを実施しました... 2010.03.02日常風景
日常風景リラクゼーションルーム オアシスに新しい部屋が完成しました!! 以前和室だった部屋を今回リラクゼーションルームとして改装しました。 <特徴> ① 3つのマッサージチェアと5つの柔らかい椅子 ② 心身をリラックスさせるアロマの香り ③ 心地良いオルゴールの音楽 ... 2010.02.19日常風景
日常風景クリスマス★☆ もうすぐクリスマスですね☆ デイケアオアシスのフラワーアレンジのプログラムでは、クリスマスリース作り&かごアレンジを行いました♪ 材料がたくさん・・・ お花を好きな長さに切り、リースやかごにアレンジをしていきます。 慎重に進めていく方もい... 2009.12.12日常風景